ルーポファイティングジム

タグ『#護身術』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#護身術』のページ一覧

タグ『#護身術』のページ一覧

ボクシングだけでなく、もしものときに自分自身の身を守るための護身術も指導しています。何が起こるかは予測できない日常生活のなかで、緊急時に身を守る手段を持つことは安心感につながります。越谷で基本的な防衛技術を中心に、相手を抑えるものや脅威から安全に逃れるための動き方をレクチャーいたします。

格闘技なので見るダウンやノックアウトとはどのような感じなのか?僕の場合ノックアウト負けはないのですが、ダウン経験は多くあります。感覚的には3つのパターンがあり、だいたいこの3パターンに分か…

ほとんどのボクサーには試合前に減量という作業があります、ではどのようにして体重をお落とすのでしょうか。個人差はあると思いますが、僕の場合まず食事から変えていきます。高タンパク・低脂質炭水化…

今回はオヤジファイトでベルトを獲得を目標としている会員さんとスパーリングをしました。経験者ということで、入り方や逃げ方、色々なパターンの対処法をレクチャーしました、自分の得意なパターンや戦…

トレーニングをしてボディーメイクをしたい場合栄養バランスがとても大切です!しっかりトレーニングをしても栄養バランスが良くないと結果が出にくいです、何を食べたらいいかわからない?プロテインは…

今回はキッズコースでシッポ取りをやりました、普通のシッポ取りとは違い腰の高さにロープを引いてくぐったり、跨いだりして移動するシッポ取りです。様々な動きを加えることで、動きの中で最適な動作を…

今回はある程度ボクシングの技術がついてきたので、マスボクシングを(当てないボクシング)行いました。当てないとはいってもキッズなので割と当たってしまいます、あと頭がぶつかってしまうと危ないた…

ボクシングでは様々なパンチがあります、その中で今回はクロスカウンターをご紹介いたします。クロスカウンターとは相手がジャブを出してきたときにタイミングを合わせストレートを合わせるカウンターで…

距離感ボクシングの間合いですが、ステップインしてパンチが当たる・バックで避けられるぐらいの間合いを取るようにしましょう!相手の状態、姿勢、足の位置を把握してどのようなパンチを出してくるかを…

キッズボクシングルーポジムではキッズボクシングも行っております、基礎を覚えてきたらマススパーリング(当てないスパーリング)も行っていき、相手のパンチに反応できる力、距離感を身体で覚えていき…

高校1年生ある程度技術が伴ってきたらスパーリングもしっかりと行っていきます、技術力に応じてトレーナーの返すパンチのレベルも変えていきます。マウスピースを作ってもらえれば練習の幅が広がりますの…

もしものときに備え、自身を守る護身術の習得が緊急時に対応できる自信へとつながります。初めての方も安心して越谷へお越しいただけるよう、経験豊富なジムトレーナーが一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。