ルーポファイティングジム

フックでの肩の締り

お問い合わせはこちら

フックでの肩の締り

フックでの肩の締り

2025/03/17

強く当てるために

フックではパンチが当たる瞬間は、肩が締まっているように心がけましょう。

 

手打ちになってしまうと、肩より肘が前に行ってしまいます。

この場合パンチを当てるまでの助走が少なく、当たった瞬間肩が締まっていないので、力を伝えにくくなってしまいます。

 

画像のように肩を締めて(肩より肘が後ろの状態)で当てることで、腰・肩の回転した力がそのまま伝わります。

さらに、パンチのスタート位置から当たるまでの距離があるため(助走があるため)その分強くフックを当てることができます。

 

ルーポジムではプロが打つようなパンチの出し方をご指導しております!

----------------------------------------------------------------------
ルーポファイティングジム
埼玉県越谷市袋山1703ー1
電話番号 : 048-979-6832


越谷で本格的なボクシング

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。