ルーポファイティングジム

越谷のジムで元プロが教えるボクシング | 肉体とスキルレベルの向上

お問い合わせはこちら

ブログ

ボクシング

強くなりたい全ての人の背中を後押し

小学生からご高齢の方まで、全てのスキルレベルの方を対象にボクシングレッスンを実施しています。実際に越谷へ訪れる方の大半がボクシング未経験者です。優れた成績を残してきたトレーナーがモーションをひとつずつ詳細に指導しております。またテクニックを発揮するための土台となる身体作りもサポートいたします。

越谷で本格的なボクシング

ウエイトトレーニングには様々なメリットがあります、ただウエイトトレーニングをするのではなく、目的をはっきりとさせましょう。 ウエイトトレーニングのメリットとして(なぜウエイトトレーニングをす…

ルーポジムのキッズトレーニングでは、正しい姿勢習得、力が入りやすいポジションを理解するために簡単なウエイトトレーニングも行っております。正しい姿勢で行なえば、ケガの予防、運動能力の発揮に繋…

ルーポジムは今日1月5日(日)から営業になります。 新年早々で運動がおっくうになりがちですが、少しずつ身体を動かすようにしましょう、正しい食生活、運動習慣、睡眠で免疫力も上がるので、風の引き…

筋トレの頻度とはどれくらいなのでしょうか? 色々な種類のトレーニングがありますが、基本的には筋肉痛がなければ、トレーニングする部位の筋トレは可能です。 筋肉痛が取れたらその部位のトレーニング…

相手が打ってきたパンチをどうやって予測したらいいか、ボクサーは基本、相手のパンチを見てから反応しているわけではありません。 相手の身体の動き、リズムからパンチを予測してディフェンス動作に移り…

この前、ボクシング現役時代に応援してもらっていた、高校の父兄と同級生とで、引退記念パーティーを行いました。皆久しぶりだったので、話に花が咲きました、また時々会う予定になりました。

幼少期の筋トレは、関節や、骨端線に負担がかからないようにフォーム重視でトレーニングをしましょう。 重りを扱ったトレーニングは骨格と、筋肉ができやすい高校生からにしましょう、幼少期の時であれば…

実に来るだけでも今月の21日(土)にボクシング全日本新人王決定戦があります。今回も、後輩が1人決定戦に進むことができました、ルーポジムでも新人王戦が映りますので、コース関係なく見に来るだけ…

トレーニングには様々な目的がありますが、今回はコンディションを整えるような種目をご紹介いたします。 ストレッチ種目とは、筋肉を引き延ばすことに重点を置いたトレーニングになります。 筋肥大でも…

クリーンは運動機能を延ばすのに効率的なトレーニングです。特に瞬発力を必要とするスポーツにはもってこいです、身体の使い方や、必要な筋力の向上になります、ですがとても難しいおレーニングになるの…

国内ライト級の頂点に立ったプロの経験と技術を、ボクシングを追求する全ての人に伝授しています。力強いパンチを繰り出すには技巧だけでなく、筋力、バランス感覚、身体のコントロール力が必要となります。ジムでは基礎的なストレッチからスパーリングをはじめとする本格的なトレーニングも行い、越谷から国体やインターハイ出場を志す上級者まで全面的なサポートを行います。中にはアジア大会などの大舞台を目指す選手も担当しております。

越谷で本格的なボクシング

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。