ケトジェニックダイエット
2025/02/05
ケトジェニックダイエットとは?
食事でのダイエット方法はいくつかありますが、今回はケトジェニックダイエットについてご説明していきます。
人のエネルギー源は(糖質・脂質・タンパク質)になります、しかし全部を同じタイミングでエネルギーとして使っているわけではありません。
最初に使われるのは、血液中にある糖質、肝臓に蓄えられている糖質になります、次に脂肪細胞に蓄えられている脂肪が使われ、最後にどのエネルギーも枯渇してきたら、筋肉を分解(糖新生)してエネルギーにします。
糖質➡脂肪➡筋肉 という順番です。
ケトジェニックダイエットは、糖質の摂取量を制限して、メインの糖質ではなく、脂肪をエネルギー源として体脂肪を落とす食事法になります。
仕組みとしては、糖質を制限すると、体内の糖質が不足して脂肪を分解する『ケトーシス』状態になります。
脂肪を分解すると遊離脂肪酸が発生し、肝臓でケトン体になります。
ケトン体は脳や、筋肉にエネルギーを供給し、脂肪燃焼を促します。
食事内容としては、糖質の摂取量を1日に20~50g以下に抑え(主食はなくす、肉や魚、野菜にも糖質が含まれているため)
タンパク質、脂質を中心とした食事し、葉野菜やキノコ類、海藻などの食物性食品を積極的に摂るようにしましょう。
ルーポジムでは、ボクシング以外も、食事指導や様々なトレーニングができるので、是非当ジムにお越しください。
----------------------------------------------------------------------
ルーポファイティングジム
埼玉県越谷市袋山1703ー1
電話番号 :
048-979-6832
越谷で本格的なボクシング
越谷で長く続けるダイエット
越谷で気軽にフィットネス
越谷で女性もボクシング体験
----------------------------------------------------------------------